2010年05月31日 (月) | 編集 |
本日初披露の「ベル・エポック HT 1994年作出 英 Fryer」

ネットのお友達の所から、2006年に頂いたのですが
今までblogで紹介してなかったみたいです~~~σ(^_^;)アセアセ...
先日から「そろそろ咲きそう」と思っていましたが
今朝見たら、こんな風に2輪、咲いていました♪

他の写真も見てくださいね(o^∇^o)ノ
[READ MORE...]

ネットのお友達の所から、2006年に頂いたのですが
今までblogで紹介してなかったみたいです~~~σ(^_^;)アセアセ...
先日から「そろそろ咲きそう」と思っていましたが
今朝見たら、こんな風に2輪、咲いていました♪

他の写真も見てくださいね(o^∇^o)ノ
[READ MORE...]
スポンサーサイト
---------------------------------------------------------------
2010/05/31 10:40 | HT:ベル・エポック | Comment (6) Trackback (0) | Top▲

2010/05/31 10:40 | HT:ベル・エポック | Comment (6) Trackback (0) | Top▲
2010年05月31日 (月) | 編集 |
今月後半、私にしては(?)頑張って更新してきましたが
この土日は思った以上に忙しかったので、更新できませんでした^^;
庭のバラもほとんど開花してきているので、写真は撮っているものの
自分の記録としての意味もあって、カテゴリ別にUPしているので
1回の記事で1品種。
なかなか追いつきませんが、地道にUPしていきますね(;^◇^;)ゝ
ではでは、今日は「エリザ・ボエル」を見てくださいね♪

本当は、今年はけっこうたくさん蕾が付いていたのですが
ゾウムシに落とされ、咲けばコガネに食われ・・・
奇形で咲いたのもあったし・・・
結局、まともに咲けたのはこれだけでした(/ー ̄;)シクシク


まぁ、1回でもまともに咲いてくれたので…良かったです(~_~;)
この土日は思った以上に忙しかったので、更新できませんでした^^;
庭のバラもほとんど開花してきているので、写真は撮っているものの
自分の記録としての意味もあって、カテゴリ別にUPしているので
1回の記事で1品種。
なかなか追いつきませんが、地道にUPしていきますね(;^◇^;)ゝ
ではでは、今日は「エリザ・ボエル」を見てくださいね♪

本当は、今年はけっこうたくさん蕾が付いていたのですが
ゾウムシに落とされ、咲けばコガネに食われ・・・
奇形で咲いたのもあったし・・・
結局、まともに咲けたのはこれだけでした(/ー ̄;)シクシク


まぁ、1回でもまともに咲いてくれたので…良かったです(~_~;)
---------------------------------------------------------------
2010/05/31 09:55 | OLD:エリザ・ボエル | Comment (0) Trackback (0) | Top▲

2010/05/31 09:55 | OLD:エリザ・ボエル | Comment (0) Trackback (0) | Top▲
2010年05月28日 (金) | 編集 |
今日は晴れ。
しかも、暑くも無く寒くも無く&昼間も出かける用事もなく・・・
ということで、
絶好の?庭仕事日和でした~~~d(*⌒▽⌒*)b
久しぶりに時間がたっぷり取れたので
ずっと気になっていた、白モッコウバラの剪定をしましたよ。
まずは、作業前に撮った今日の庭の入り口の様子を~♪

前回UPした時咲いていた「マリー・パヴィエ」は、すっかり終わりましたが
代わりに「バレリーナ」が咲き始めてます(^^)
アーチに絡めた「フィリス・バイド」の、雨で痛んでいた花を切ったので
作業後は、この画像よりスッキリしてます。
そして、今日1番の大仕事だった「白モッコウバラ」の剪定。
[READ MORE...]
しかも、暑くも無く寒くも無く&昼間も出かける用事もなく・・・
ということで、
絶好の?庭仕事日和でした~~~d(*⌒▽⌒*)b
久しぶりに時間がたっぷり取れたので
ずっと気になっていた、白モッコウバラの剪定をしましたよ。
まずは、作業前に撮った今日の庭の入り口の様子を~♪

前回UPした時咲いていた「マリー・パヴィエ」は、すっかり終わりましたが
代わりに「バレリーナ」が咲き始めてます(^^)
アーチに絡めた「フィリス・バイド」の、雨で痛んでいた花を切ったので
作業後は、この画像よりスッキリしてます。
そして、今日1番の大仕事だった「白モッコウバラ」の剪定。
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/28 17:33 | CL:白木香バラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/28 17:33 | CL:白木香バラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月27日 (木) | 編集 |
やる気満々!な「ファイルヘンブラウ」が、咲き始めました(o^∇^o)ノ



2階のベランダから撮ってみたら、こんな感じです~~~(^^)

このバラ。
昔懐かしい「れんげそう」を思わせる、甘い香りがするんですよ♪
もしかしたら違うかもしれないのだけどね。
そばに立って目を閉じ、深呼吸すると…
子どもの頃に田んぼでれんげそうを摘んだ、あの頃の記憶が蘇ってくるので…
いつまでも大切に、手元に置きたいバラなのです(*^^*)



2階のベランダから撮ってみたら、こんな感じです~~~(^^)

このバラ。
昔懐かしい「れんげそう」を思わせる、甘い香りがするんですよ♪
もしかしたら違うかもしれないのだけどね。
そばに立って目を閉じ、深呼吸すると…
子どもの頃に田んぼでれんげそうを摘んだ、あの頃の記憶が蘇ってくるので…
いつまでも大切に、手元に置きたいバラなのです(*^^*)
---------------------------------------------------------------
2010/05/27 16:02 | CL:ファイルフェンブラウ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/27 16:02 | CL:ファイルフェンブラウ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月26日 (水) | 編集 |
この春、ブラインドの多かった品種のひとつ「グレッチャー」
少し遅れて伸びてきた枝についた蕾が咲きました(o^∇^o)ノ
5月24日。

5月25日朝。


5月26日夕方。ちょっと青みが強く写ってますね^^;

いつもより、ちょっと固い感じで咲きました。
でもね。
後ろにまだこれだけ蕾をしょっているんですよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪

さて、次はどんな花を咲かせてくれるでしょうか?・・・(^^)
少し遅れて伸びてきた枝についた蕾が咲きました(o^∇^o)ノ
5月24日。

5月25日朝。


5月26日夕方。ちょっと青みが強く写ってますね^^;

いつもより、ちょっと固い感じで咲きました。
でもね。
後ろにまだこれだけ蕾をしょっているんですよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪

さて、次はどんな花を咲かせてくれるでしょうか?・・・(^^)
---------------------------------------------------------------
2010/05/26 19:11 | FL:グレッチャー | Comment (4) Trackback (0) | Top▲

2010/05/26 19:11 | FL:グレッチャー | Comment (4) Trackback (0) | Top▲
2010年05月25日 (火) | 編集 |
昨日、晴れてからバラの写真を撮っていたら
下のほうで「アプリコット・ネクター」が、こっそり咲いてたのに気が付きました。

地植えなのだけど、去年はほとんど咲かず、シュートも出てこなくて…
「掘り上げてみようか」と思ったのだけど
冬の剪定の時に、元気そうな芽を見つけたので
「もう1年様子を見てみよう」と、そのままにしてました。
そしたら、今年はこんな花が…♪

復活した?…( ̄m ̄* )ムフッ♪
[READ MORE...]
下のほうで「アプリコット・ネクター」が、こっそり咲いてたのに気が付きました。

地植えなのだけど、去年はほとんど咲かず、シュートも出てこなくて…
「掘り上げてみようか」と思ったのだけど
冬の剪定の時に、元気そうな芽を見つけたので
「もう1年様子を見てみよう」と、そのままにしてました。
そしたら、今年はこんな花が…♪

復活した?…( ̄m ̄* )ムフッ♪
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/25 17:09 | FL:アプリコットネクター | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/25 17:09 | FL:アプリコットネクター | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月24日 (月) | 編集 |
今日は運動会の代休(←まだ済んでないけど)で、娘が家に居るし
朝から雨だったので、午前中は久しぶりにPC前にじっくり座ってます(^^ゞ
たまった画像を整理したし、blogも頑張って更新しておきましょう。
今度は、先日咲いていた「アルシデュック・ジョゼフ」を(o^∇^o)ノ
5月13日。

5月18日。


全体像はこんな↓感じ。
ハナミズキの陰になってちょっと暗いですが・・・^^;
今年は半分以上がブラインドだったけど、ついた蕾はよく咲いてくれました♪

今はもう花が終わってしまい、花ガラを全部雨の前に切りました。
2番花に期待してます(^^)
PCをしている間に、随分と晴れてきたようなので
これからちょっと外に出て、庭の手入れをしてきますね~(^^)/~~~
朝から雨だったので、午前中は久しぶりにPC前にじっくり座ってます(^^ゞ
たまった画像を整理したし、blogも頑張って更新しておきましょう。
今度は、先日咲いていた「アルシデュック・ジョゼフ」を(o^∇^o)ノ
5月13日。

5月18日。


全体像はこんな↓感じ。
ハナミズキの陰になってちょっと暗いですが・・・^^;
今年は半分以上がブラインドだったけど、ついた蕾はよく咲いてくれました♪

今はもう花が終わってしまい、花ガラを全部雨の前に切りました。
2番花に期待してます(^^)
PCをしている間に、随分と晴れてきたようなので
これからちょっと外に出て、庭の手入れをしてきますね~(^^)/~~~
---------------------------------------------------------------
2010/05/24 11:17 | OLD:アルシデュック・ジョゼフ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/24 11:17 | OLD:アルシデュック・ジョゼフ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月24日 (月) | 編集 |
今朝まで降っていた雨は、今は止みました。
ちょこっと晴れ間も出てきましたが、このまま晴れてくれるのかな?
明日までにグランドが乾いているといいな、と思います(^^)
今日は雨の前に撮っていた画像から「ワイルド・イブ」を見てくださいね♪



我が家で、いま一番元気なイングリッシュローズかもしれません(*^m^*)
最初についた蕾は30個以上。
でも・・・。
大きく太った蕾は「毛虫」のエサになり・・・。
きれいに咲いた花は「コガネムシ」のエサになり・・・・・・(-"-;)。
まともに咲いた花は、結局半分くらい??
ちょっとまばらな全体像になっちゃいました~~~(/ー ̄;)シクシク

ちょこっと晴れ間も出てきましたが、このまま晴れてくれるのかな?
明日までにグランドが乾いているといいな、と思います(^^)
今日は雨の前に撮っていた画像から「ワイルド・イブ」を見てくださいね♪



我が家で、いま一番元気なイングリッシュローズかもしれません(*^m^*)
最初についた蕾は30個以上。
でも・・・。
大きく太った蕾は「毛虫」のエサになり・・・。
きれいに咲いた花は「コガネムシ」のエサになり・・・・・・(-"-;)。
まともに咲いた花は、結局半分くらい??
ちょっとまばらな全体像になっちゃいました~~~(/ー ̄;)シクシク

---------------------------------------------------------------
2010/05/24 10:56 | ER:ワイルド・イブ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲

2010/05/24 10:56 | ER:ワイルド・イブ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲
2010年05月23日 (日) | 編集 |
今日は1日大雨でした。
本当なら、小学校の運動会が行われるはずの1日。
でも、「これなら無くても仕方ない」と思えるほど大雨で。
火曜日に延期になりました。
平日開催は、仕事のある人だと見に行けない人も多いでしょう。
今まで何度も雨の心配をして、小雨の中でも行われてきたのは
やっぱりたくさんの人の応援の中で、させてやりたい。
・・・っていうことだと思います。
我が家では、上の子の時から数えて今回が11回目。
そして、長く続いた小学校生活最後の運動会ですから
やっぱり日曜日にあって欲しかったなぁ・・・(/_;)しくしく
言ってもしかたないことですけどね。
庭のバラも、今日は雨と風でだいぶ痛んでます(T-T)。
昨日、雨の前に撮っておいた庭の写真を、少し見てくださいね。
[READ MORE...]
本当なら、小学校の運動会が行われるはずの1日。
でも、「これなら無くても仕方ない」と思えるほど大雨で。
火曜日に延期になりました。
平日開催は、仕事のある人だと見に行けない人も多いでしょう。
今まで何度も雨の心配をして、小雨の中でも行われてきたのは
やっぱりたくさんの人の応援の中で、させてやりたい。
・・・っていうことだと思います。
我が家では、上の子の時から数えて今回が11回目。
そして、長く続いた小学校生活最後の運動会ですから
やっぱり日曜日にあって欲しかったなぁ・・・(/_;)しくしく
言ってもしかたないことですけどね。
庭のバラも、今日は雨と風でだいぶ痛んでます(T-T)。
昨日、雨の前に撮っておいた庭の写真を、少し見てくださいね。
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/23 19:51 | 未分類 | Comment (10) Trackback (0) | Top▲

2010/05/23 19:51 | 未分類 | Comment (10) Trackback (0) | Top▲
2010年05月21日 (金) | 編集 |
---------------------------------------------------------------
2010/05/21 21:04 | ミニバラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/21 21:04 | ミニバラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月21日 (金) | 編集 |
今年、やっとまともな花が見れた「ペネロープ」

最初の数年は鉢植え。
だんだん花が咲かなくなってきたので、一昨年、地植えにしたけれど
去年は、まともな花はほとんど見れませんでした(/ー ̄;)シクシク
でも、今年は溜めてたものが爆発したのか??
たくさんの蕾をつけてくれました~~~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

最初に咲いた数輪は、雨で痛んでしまったけど
今朝咲いた花は、とても可愛らしくて・・・(*^^*)


真上から見たら、こんな感じで咲いてます~(o^∇^o)ノ

庭から直接見えないのが、ちょっと難ありなので・・・(~_~;)
そこらへんを来年の課題としましょうか(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

最初の数年は鉢植え。
だんだん花が咲かなくなってきたので、一昨年、地植えにしたけれど
去年は、まともな花はほとんど見れませんでした(/ー ̄;)シクシク
でも、今年は溜めてたものが爆発したのか??
たくさんの蕾をつけてくれました~~~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

最初に咲いた数輪は、雨で痛んでしまったけど
今朝咲いた花は、とても可愛らしくて・・・(*^^*)


真上から見たら、こんな感じで咲いてます~(o^∇^o)ノ

庭から直接見えないのが、ちょっと難ありなので・・・(~_~;)
そこらへんを来年の課題としましょうか(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
---------------------------------------------------------------
2010/05/21 19:55 | OLD:ペネロープ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/21 19:55 | OLD:ペネロープ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月20日 (木) | 編集 |
今日はもうひとつ、ご紹介~~~(o^∇^o)ノ
家の北側に植えている「ゼフィリーヌ・ドゥルーアン」。
先週から咲いていますが、そろそろピークになったみたいです(*^^*)

先ほどUPした「ブルームーン」とは正反対に
他のバラだと日照不足で花付きが悪くなりそうな場所で
これでもか!!・・・というほど、今年は蕾をつけました( ̄m ̄* )♪

ここに写っているのは株の半分で、反対側にもう半分ありますが
そちらは昨日の雨でだいぶ散ってきました(T_T)。
全部が一度に咲くわけではないし
花もちもそれほど良くもないので・・・
今が一番多く花が咲き、きれいな頃かなぁと思います(^^)
[READ MORE...]
家の北側に植えている「ゼフィリーヌ・ドゥルーアン」。
先週から咲いていますが、そろそろピークになったみたいです(*^^*)

先ほどUPした「ブルームーン」とは正反対に
他のバラだと日照不足で花付きが悪くなりそうな場所で
これでもか!!・・・というほど、今年は蕾をつけました( ̄m ̄* )♪

ここに写っているのは株の半分で、反対側にもう半分ありますが
そちらは昨日の雨でだいぶ散ってきました(T_T)。
全部が一度に咲くわけではないし
花もちもそれほど良くもないので・・・
今が一番多く花が咲き、きれいな頃かなぁと思います(^^)
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/20 10:07 | OLD:ゼフィリーヌ・ドゥルーアン | Comment (6) Trackback (0) | Top▲

2010/05/20 10:07 | OLD:ゼフィリーヌ・ドゥルーアン | Comment (6) Trackback (0) | Top▲
2010年05月20日 (木) | 編集 |
今朝、雨上がりの庭に出てみると
「ブルームーン」がとてもきれいに見えました(*^^*)


雨を含んで重たくなったのか、こんな風に俯いて咲いてました。

HTなので、元々大きめな花です(^^)
今年はこの花以外、全部ブラインドだったので養分が集中したのでしょうか?
いつもより大きく咲いた気がします。
でも、淡い紫なので、存在感を主張しすぎず・・・。
改めて「いいなぁ♪」と思いました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
「ブルームーン」がとてもきれいに見えました(*^^*)


雨を含んで重たくなったのか、こんな風に俯いて咲いてました。

HTなので、元々大きめな花です(^^)
今年はこの花以外、全部ブラインドだったので養分が集中したのでしょうか?
いつもより大きく咲いた気がします。
でも、淡い紫なので、存在感を主張しすぎず・・・。
改めて「いいなぁ♪」と思いました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
---------------------------------------------------------------
2010/05/20 09:41 | HT:ブルームーン | Comment (0) Trackback (0) | Top▲

2010/05/20 09:41 | HT:ブルームーン | Comment (0) Trackback (0) | Top▲
2010年05月19日 (水) | 編集 |
ポリアンサの「マリー・パヴィエ」が、今年はすごいことになりましたO(≧▽≦)O
5月13日にはこんな状態でしたが・・・

昨日、18日の朝に見ると、一気に開花し始めてました!

反対側からも♪

白・・・だけど、ごく淡いピンクがのります(*^^*)
トゲがほとんどないし、香りもほんのり♪
我が家にお迎えしてもう5年くらいになりますが
今年が一番たくさん&きれいに咲き始めてくれて、嬉し~いヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
お花のUPも見ます?(*^m^*) ムフッ
[READ MORE...]
5月13日にはこんな状態でしたが・・・

昨日、18日の朝に見ると、一気に開花し始めてました!

反対側からも♪

白・・・だけど、ごく淡いピンクがのります(*^^*)
トゲがほとんどないし、香りもほんのり♪
我が家にお迎えしてもう5年くらいになりますが
今年が一番たくさん&きれいに咲き始めてくれて、嬉し~いヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
お花のUPも見ます?(*^m^*) ムフッ
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/19 14:54 | ミニバラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/19 14:54 | ミニバラ | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年05月17日 (月) | 編集 |
今日はなんだかとても暑い1日でした(~_~;)
先日までは「暑い」といっても、わりとカラリとしてたけど
今日は吹く風も心なしかじっとりしてたような・・・。
明日の午後から雨みたいなので、湿度も上がってきているのでしょうね^^;。
この暑さで、今日はいろんなバラが一気に開花し始めました。
でも写真を撮れなかったので・・・
先週撮った画像を今日は載せてみますm(_ _"m)ペコリ
ミニバラの「フェリーチェ」



とても華やかな色なので、存在感があります~(^^)
花もちも、とてもいいので長く楽しめます♪
[READ MORE...]
先日までは「暑い」といっても、わりとカラリとしてたけど
今日は吹く風も心なしかじっとりしてたような・・・。
明日の午後から雨みたいなので、湿度も上がってきているのでしょうね^^;。
この暑さで、今日はいろんなバラが一気に開花し始めました。
でも写真を撮れなかったので・・・
先週撮った画像を今日は載せてみますm(_ _"m)ペコリ
ミニバラの「フェリーチェ」



とても華やかな色なので、存在感があります~(^^)
花もちも、とてもいいので長く楽しめます♪
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/17 19:41 | ミニバラ | Comment (4) Trackback (0) | Top▲

2010/05/17 19:41 | ミニバラ | Comment (4) Trackback (0) | Top▲
2010年05月13日 (木) | 編集 |
「ヘルシューレン」がやっと咲きました(*^^*)♪

私好みのふんわりピンクと軽やかな花姿(*^^*)。
それにとっても香りがいいんですよ。
早咲きなので、いつもは4月の終わりから5月の初め位に咲くのだけど
今年はちょっとゆっくり・・・でした。

蕾が色付き、膨らんでから開花するまで、ゆっくりゆっくり・・・。
[READ MORE...]

私好みのふんわりピンクと軽やかな花姿(*^^*)。
それにとっても香りがいいんですよ。
早咲きなので、いつもは4月の終わりから5月の初め位に咲くのだけど
今年はちょっとゆっくり・・・でした。

蕾が色付き、膨らんでから開花するまで、ゆっくりゆっくり・・・。
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/13 20:31 | HT:ヘルシューレン | Comment (6) Trackback (0) | Top▲

2010/05/13 20:31 | HT:ヘルシューレン | Comment (6) Trackback (0) | Top▲
2010年05月12日 (水) | 編集 |
庭のバラが次々に開花し始めました(*^^*)
毎回1品種ずつでは追いつかなくなってきましたが…
今日は、久しぶりに紹介出来るこのバラを、ぜひ見て欲しいのです♪
「テレーズ・ブニエ」です(*^^*)

ケムシに齧られたせいか?ちょっと欠けてしまいましたが…Σ(T▽T;)

ふんわりとした優しい色の花を咲かせてくれました(*^^*)

実はこのバラ、前回の記事は2006年だったのですね~~~^^;
最初は地植えにしていたのだけど、上手く育たず枯れそうになって…
掘り上げて鉢に植え替えたのが、確か2年前。
それからようやく復活して、この花を再び見ることが出来て…
嬉しい~~~~~~~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
[READ MORE...]
毎回1品種ずつでは追いつかなくなってきましたが…
今日は、久しぶりに紹介出来るこのバラを、ぜひ見て欲しいのです♪
「テレーズ・ブニエ」です(*^^*)

ケムシに齧られたせいか?ちょっと欠けてしまいましたが…Σ(T▽T;)

ふんわりとした優しい色の花を咲かせてくれました(*^^*)

実はこのバラ、前回の記事は2006年だったのですね~~~^^;
最初は地植えにしていたのだけど、上手く育たず枯れそうになって…
掘り上げて鉢に植え替えたのが、確か2年前。
それからようやく復活して、この花を再び見ることが出来て…
嬉しい~~~~~~~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/12 17:06 | OLD:テレーズ・ブニエ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲

2010/05/12 17:06 | OLD:テレーズ・ブニエ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲
2010年05月10日 (月) | 編集 |
昨日咲き始めた「ヌルマハル (Nur Mahal) 英 1923年作出」
数年前に相原バラ園さんからお迎えしたバラですが
記事を書こうとしたら、カテゴリになかったΣ(- -ノ)ノ エェ!?…ので
今回初めての紹介です~~~(o^∇^o)ノ


半八重のピンクの花びらに黄色の蘂が、可愛いお花でしょう?
色は華やか系(?)ですが、中輪なので目立ちすぎず良い感じなのです♪
こちらは昨日撮った蕾。

それが今朝、雨の中でこんな風に咲きました♪
[READ MORE...]
数年前に相原バラ園さんからお迎えしたバラですが
記事を書こうとしたら、カテゴリになかったΣ(- -ノ)ノ エェ!?…ので
今回初めての紹介です~~~(o^∇^o)ノ


半八重のピンクの花びらに黄色の蘂が、可愛いお花でしょう?
色は華やか系(?)ですが、中輪なので目立ちすぎず良い感じなのです♪
こちらは昨日撮った蕾。

それが今朝、雨の中でこんな風に咲きました♪
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/10 09:01 | OLD:ヌルマハル | Comment (8) Trackback (0) | Top▲

2010/05/10 09:01 | OLD:ヌルマハル | Comment (8) Trackback (0) | Top▲
2010年05月06日 (木) | 編集 |
これ♪

ラベンダー・ピノキオです(*^^*)
ちなみに・・・昨日はこんな感じ。

微妙に茶色がかったピンクがいい感じでしょ♪
で、今回一応2輪咲いたのだけど、ちょっとフライングみたいで…。
他の蕾はまだ小さくて固いのです^^;。
だから…次の花は、まだまだ先になりそう(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
[READ MORE...]

ラベンダー・ピノキオです(*^^*)
ちなみに・・・昨日はこんな感じ。

微妙に茶色がかったピンクがいい感じでしょ♪
で、今回一応2輪咲いたのだけど、ちょっとフライングみたいで…。
他の蕾はまだ小さくて固いのです^^;。
だから…次の花は、まだまだ先になりそう(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/06 19:56 | FL:ラベンダー・ピノキオ | Comment (6) Trackback (0) | Top▲

2010/05/06 19:56 | FL:ラベンダー・ピノキオ | Comment (6) Trackback (0) | Top▲
2010年05月05日 (水) | 編集 |

5月に入って、ほぼ毎日晴れて気温も上がったので
予想通り、白モッコウバラが一気に満開に近くなってきました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
いろんな角度から何枚か撮ったので…見てくださいね(o^∇^o)ノ
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/05/05 19:12 | CL:白木香バラ | Comment (10) Trackback (0) | Top▲

2010/05/05 19:12 | CL:白木香バラ | Comment (10) Trackback (0) | Top▲
2010年05月05日 (水) | 編集 |
一番初めに蕾の見えた「チャンピオン・オブ・ザ・ワールド」が
昨日、やっと開花です~♪

これはもうひとつの花。

あともうひとつ、蕾があります。
でも他はブラインドで…( ̄ー ̄;…1番花はこの3輪だけです^^;。
でも、咲いてくれれば嬉しいですよね(*^^*)
昨日、やっと開花です~♪

これはもうひとつの花。

あともうひとつ、蕾があります。
でも他はブラインドで…( ̄ー ̄;…1番花はこの3輪だけです^^;。
でも、咲いてくれれば嬉しいですよね(*^^*)
---------------------------------------------------------------
2010/05/05 08:02 | OLD:チャンピオン・オブ・ザ・ワールド | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/05/05 08:02 | OLD:チャンピオン・オブ・ザ・ワールド | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
| ホーム |