2012年06月02日 (土) | 編集 |
最近、また少し忙しくなってきて…
更新がなかなか出来なくて(*_ _)人ゴメンナサイ
アッという間に5月も終わり…もう6月ですね^^;
庭のバラは、ほとんどの1番花が終わりかけてきましたが
遅咲きの品種が次々に咲いてきて、それなりに賑わってます。
そんなバラの1つ、「ニュードーン」を見て下さいね♪

5月30日に、咲き始めました(*^^*)

これは今日のお花。

花もちは良くなくて、咲いて3日目には散っちゃうのが残念ですが
これから咲く蕾がいくつもあるので、しばらく楽しめそうです(*^^*)

更新がなかなか出来なくて(*_ _)人ゴメンナサイ
アッという間に5月も終わり…もう6月ですね^^;
庭のバラは、ほとんどの1番花が終わりかけてきましたが
遅咲きの品種が次々に咲いてきて、それなりに賑わってます。
そんなバラの1つ、「ニュードーン」を見て下さいね♪

5月30日に、咲き始めました(*^^*)

これは今日のお花。

花もちは良くなくて、咲いて3日目には散っちゃうのが残念ですが
これから咲く蕾がいくつもあるので、しばらく楽しめそうです(*^^*)

スポンサーサイト
---------------------------------------------------------------
2012/06/02 15:51 | CL:ニュードーン | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2012/06/02 15:51 | CL:ニュードーン | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2010年06月26日 (土) | 編集 |
昨日からずっと雨が続いてます。
今後も1週間、雨の予報で梅雨真っ只中!・・・という感じです。
雨も少しは降らないと困るのですが
あまり被害の出ないように降ってくれるといいのだけど・・・^^;。
今日のバラの画像もちょっと前の写真から・・・「ニュードーン」です~(^^)
5月26日。ちょっと濃いめに咲きました。

5月28日。↑とは別の花です。

いつもはスリップスの被害が酷く、なかなかきれいな花を見られないのですが、
今年はきれいに、しかも大きめの花がたわわに咲いてくれてヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
[READ MORE...]
今後も1週間、雨の予報で梅雨真っ只中!・・・という感じです。
雨も少しは降らないと困るのですが
あまり被害の出ないように降ってくれるといいのだけど・・・^^;。
今日のバラの画像もちょっと前の写真から・・・「ニュードーン」です~(^^)
5月26日。ちょっと濃いめに咲きました。

5月28日。↑とは別の花です。

いつもはスリップスの被害が酷く、なかなかきれいな花を見られないのですが、
今年はきれいに、しかも大きめの花がたわわに咲いてくれてヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::
[READ MORE...]
---------------------------------------------------------------
2010/06/26 17:27 | CL:ニュードーン | Comment (2) Trackback (0) | Top▲

2010/06/26 17:27 | CL:ニュードーン | Comment (2) Trackback (0) | Top▲
2009年06月30日 (火) | 編集 |
昨日からずっと、雨が降ったり止んだり。
晴天続きから一転、こちらでも梅雨らしい天気になってきました。
毎日の水遣りも、ちょっとだけお休みです。
でも九州のほうでは降りすぎて大変なことになりそうとか・・・?
どうして適度に降ってくれないんだろう~~~って思います(-"-;)。
どうか被害がありませんように・・・!
さて。
またしばらくblogを更新せず、写真もほとんど撮ってなかったのですが
気がつけば2番花もかなり終わってしまいました。
きれいに咲いてたものもあったのになぁ~~~(/ー ̄;)シクシク
でも今月に入って咲き続けている「ニュードーン」の今日の花を見てくださいね♪
・・・って言っても
物置の上まで伸びて咲いてるので、背伸びして撮っても花が見えないんですが…^^;。

地植えなのに、すぐ水切れして葉っぱが垂れていた紫陽花も
やっと降った雨で嬉しそう(*^^*)

これ↓は、今年たわわに実ったメスレー(すもも)。

雨が降る前の日曜日、色づいたものだけ収穫しました♪

これ↑で約60個。
全部収穫したら、数百個はありそうな・・・?
そのまま食べても甘くて美味しいのだけど、とりあえずジャムを作ってみました。
でも水分が多すぎて、1日煮詰めたぐらいではまだサラサラで・・・(^_^;)
もう少し煮詰めるか?このまま使うか??と悩んだのだけど
主人が「水で薄めて飲んだら?」というので、ジュースにして飲もうと思います(^^)。
晴天続きから一転、こちらでも梅雨らしい天気になってきました。
毎日の水遣りも、ちょっとだけお休みです。
でも九州のほうでは降りすぎて大変なことになりそうとか・・・?
どうして適度に降ってくれないんだろう~~~って思います(-"-;)。
どうか被害がありませんように・・・!
さて。
またしばらくblogを更新せず、写真もほとんど撮ってなかったのですが
気がつけば2番花もかなり終わってしまいました。
きれいに咲いてたものもあったのになぁ~~~(/ー ̄;)シクシク
でも今月に入って咲き続けている「ニュードーン」の今日の花を見てくださいね♪
・・・って言っても
物置の上まで伸びて咲いてるので、背伸びして撮っても花が見えないんですが…^^;。

地植えなのに、すぐ水切れして葉っぱが垂れていた紫陽花も
やっと降った雨で嬉しそう(*^^*)

これ↓は、今年たわわに実ったメスレー(すもも)。

雨が降る前の日曜日、色づいたものだけ収穫しました♪

これ↑で約60個。
全部収穫したら、数百個はありそうな・・・?
そのまま食べても甘くて美味しいのだけど、とりあえずジャムを作ってみました。
でも水分が多すぎて、1日煮詰めたぐらいではまだサラサラで・・・(^_^;)
もう少し煮詰めるか?このまま使うか??と悩んだのだけど
主人が「水で薄めて飲んだら?」というので、ジュースにして飲もうと思います(^^)。
---------------------------------------------------------------
2009/06/30 15:37 | CL:ニュードーン | Comment (4) Trackback (0) | Top▲

2009/06/30 15:37 | CL:ニュードーン | Comment (4) Trackback (0) | Top▲
2008年12月02日 (火) | 編集 |
1年が過ぎるのは本当に早くて、気が付けばもう12月。
バラの植え替えや誘引を考える時期になってきましたが
我が家ではまだまだ花を咲かせています。
そんな中、昨日裏庭で「ニュードーン」が1輪咲いてるのを見つけました(*^^*)

いつも虫害でなかなかきれいな花の写真が撮れないバラの1つですが
寒くなって虫がいなくなったおかげか??
やっとやっと!美しい姿を撮ることが出来ました d(⌒o⌒)b♪

↑の写真から約30分後、西日が当り始めたところでもう1枚(^^)。

こういう姿を見ると、やっぱり育てていて良かったなぁ♪って思うんですよね。
バラの植え替えや誘引を考える時期になってきましたが
我が家ではまだまだ花を咲かせています。
そんな中、昨日裏庭で「ニュードーン」が1輪咲いてるのを見つけました(*^^*)

いつも虫害でなかなかきれいな花の写真が撮れないバラの1つですが
寒くなって虫がいなくなったおかげか??
やっとやっと!美しい姿を撮ることが出来ました d(⌒o⌒)b♪

↑の写真から約30分後、西日が当り始めたところでもう1枚(^^)。

こういう姿を見ると、やっぱり育てていて良かったなぁ♪って思うんですよね。
---------------------------------------------------------------
2008/12/02 16:29 | CL:ニュードーン | Comment (4) Trackback (0) | Top▲

2008/12/02 16:29 | CL:ニュードーン | Comment (4) Trackback (0) | Top▲
2008年03月14日 (金) | 編集 |
今日は朝から雨が降ったり止んだりしてます。
毎週金曜日はワケギの出荷がお休みの上、今日は行事も入ってないので
久しぶりに家のことがゆっくり出来ます~~~♪ d(⌒o⌒)b♪
・・・とはいえ、普段家に居なくて部屋がグチャグチャになってるから
これを何とかしたいとこなんですが、あえてそこは目をつぶり(* ̄m ̄)プッ
まずは更新の滞っている『2007年シリーズ』を何とかします(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
順番からいって今回はまず「ニュードーン」を。
これは6月7日。

そして6月17日。

他のバラより遅く梅雨時に咲くので、あまりきれいな花が無くて・・・。
そして去年もやっぱり秋に咲きませんでした(/ー ̄;)シクシク
ちょっと成長が思わしくないようで・・・今年はちゃんと咲いてくれるか心配です。
毎週金曜日はワケギの出荷がお休みの上、今日は行事も入ってないので
久しぶりに家のことがゆっくり出来ます~~~♪ d(⌒o⌒)b♪
・・・とはいえ、普段家に居なくて部屋がグチャグチャになってるから
これを何とかしたいとこなんですが、あえてそこは目をつぶり(* ̄m ̄)プッ
まずは更新の滞っている『2007年シリーズ』を何とかします(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
順番からいって今回はまず「ニュードーン」を。
これは6月7日。

そして6月17日。

他のバラより遅く梅雨時に咲くので、あまりきれいな花が無くて・・・。
そして去年もやっぱり秋に咲きませんでした(/ー ̄;)シクシク
ちょっと成長が思わしくないようで・・・今年はちゃんと咲いてくれるか心配です。
---------------------------------------------------------------
2008/03/14 10:40 | CL:ニュードーン | Comment (0) Trackback (0) | Top▲

2008/03/14 10:40 | CL:ニュードーン | Comment (0) Trackback (0) | Top▲